1月の東慶寺さん 落ち葉、色褪せて 美しさともの悲しさと 2019.01.10 吹原秀行の北鎌倉写真館番頭 水家和子の篆助日記 フォトグラファー 吹原さんと 東慶寺散歩 こんにちは。 かまくら篆助の番頭、水家和子です。 今朝ものんびり 重役出勤(反省します...) 空は曇っているのに 富士山はとぉってもはっきりと見えて 手を合わせ... More >
北鎌倉 はんこと冬と喫茶店 2019.01.08 番頭 水家和子の篆助日記 ジブリのアニメに出てくる様なアプローチを過ぎると こんにちは。 かまくら篆助の番頭さん水家和子です。 今朝もよく晴れた冬の朝。。。 うっすらと見えた富士山、長いながい飛行機雲をひきつれていました。 ... More >
明けましておめでとうございます! 2019.01.06 番頭 水家和子の篆助日記 いよいよ平成から元号が新しくなる年が明けましたね 皆さま、明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 こんにちは。 かまくら篆助の番頭、水家和子です。 皆さまはどんなお... More >
明日からお正月休みに入ります 2018.12.30 番頭 水家和子の篆助日記 1/5から営業します きれいに晴れた冬の青空 富士山の西側にだけ雲がかかって風流な風情でした。 柔らかな日射しに道ばたの可愛い花。 心がほっこりしますね [caption id="attach... More >
かまくら篆助の雰囲気 2018.12.28 番頭 水家和子の篆助日記 イメージしていたのとは全然違う こんにちは。 かまくら篆助の番頭さん水家和子です。 寒くなると空気が澄んで 毎日富士山が見えます。 今日は番頭さんの定位置に他の方が座ってら... More >
はんこの面白さ 2018.12.27 番頭 水家和子の篆助日記 彫るときのイメージと彫り上がってから... こんにちは。 かまくら篆助の番頭さん、水家和子です。 すっかり静かになった北鎌倉。 電車の中も静かです。 今日はよ... More >
かまくら篆助に吹原さんが写真を提供してくれることになりました! 2018.12.25 吹原秀行の北鎌倉写真館番頭 水家和子の篆助日記 フォトグラファー「吹原さん」 こんにちは。かまくら篆助の番頭、水家和子です。 毎朝、起きると今日の気温をチェックして 何を着るか決めます。 今朝は最低気温4度 最高気温9度 さっぶぅ~と思い肉厚のお洋服にした番頭さんです。 ... More >
雨人の話し… 2018.12.24 番頭 水家和子の篆助日記 こんにちは。 かまくら篆助の番頭、水家和子です。 今朝は美しい富士山が拝めました!! 風が強くて空気が冷たいですね。 とても清々しい風景 心が洗われます。 [caption id="... More >
面白い形のハンコ 2018.12.22 番頭 水家和子の篆助日記 こんにちは。 かまくら篆助の番頭、水家和子です。 昨日は少し動くだけで汗ばむ陽気でしたが、 今日が冷たい雨ですね。 土曜日で観光シーズンも終わったのに電車が混んでまし(>_<) 何で... More >
篆書からの篆刻 2018.12.21 番頭 水家和子の篆助日記 こんにちは。 かまくらてんすけの番頭、水家和子です。 今日はダウンや暖かいコートにしっかりと 厚手のマフラーを巻いてる方を多く見かけました。 さむい冬の一日になりそうですね。 キーを打つ番頭さんの手もかじか... More >