東慶寺の写真と雨人の書のコラボ 2019.02.14 吹原秀行の北鎌倉写真館番頭 水家和子の篆助日記 今朝は薄曇りの空 富士山は雲の向こうに隠れたまま... なのにお店の前の道路は やや渋滞中 踏切の関係かな、週の中日のこの時間に混むなんて きっとドライバーも「なんで?」って ... More >
ミーコの北鎌倉散歩にっき@明月院 2019.02.08 北鎌倉情報館 『静寂が漂うウサギの宇宙空間!』 Hello! ミーコです。平成の最後の年、 新年明けましておめでとうございます。 初めましての方も、ご存知の方も、今年も宜しくお願い申し上げます。 新しく年が明けた... More >
陶芸や写真が趣味の方にも ”石のはんこ” 篆刻が人気に 2019.02.03 吹原秀行の北鎌倉写真館番頭 水家和子の篆助日記 今年の北鎌倉の2月は晴れの日も多くて 暖かいから 「いつもはひっそりとしているのに 人がたくさん歩いている」と ご近所さんが話していました。 ちらほら咲き始めた梅の花見にお越し下さい。 &nb... More >
雨人のはんこと 写真の素敵なコラボ 2019.01.27 吹原秀行の北鎌倉写真館番頭 水家和子の篆助日記 よく晴れて 丹沢山系の稜線も富士山も 美しく はっきりとしていました。 どうしてこんなにも富士山に魅了されるのか... 考えても答えは一つ。 ただ、 「好きだから」 写真とはんこと書のコラ... More >
東慶寺の素敵な写真 雨人の印や言葉を添えて 2019.01.22 吹原秀行の北鎌倉写真館番頭 水家和子の篆助日記 今日も風が冷たくて 富士山のてっぺんに雲がかかっていた と思ったらもう無くなっていました。 山の上はもっと強い風が吹いているのだろうな 吹原秀行の”東慶寺写... More >
1月の東慶寺さん 落ち葉、色褪せて 美しさともの悲しさと 2019.01.10 吹原秀行の北鎌倉写真館番頭 水家和子の篆助日記 フォトグラファー 吹原さんと 東慶寺散歩 こんにちは。 かまくら篆助の番頭、水家和子です。 今朝ものんびり 重役出勤(反省します...) 空は曇っているのに 富士山はとぉってもはっきりと見えて 手を合わせ... More >
篆助のラジオ番組、youtubeで公開スタートっ! 2019.01.06 ブログ北鎌倉情報館雨人的日常 いやいや、簡単に動画でも作ろうと思ったら・・・ えんらい時間がかかってしまった雨人です(汗) iMovieで簡単にできるって人はいうので じゃあ、簡単に作っちゃいましょって取り掛かって5時間・・・ ... More >
かまくら篆助に吹原さんが写真を提供してくれることになりました! 2018.12.25 吹原秀行の北鎌倉写真館番頭 水家和子の篆助日記 フォトグラファー「吹原さん」 こんにちは。かまくら篆助の番頭、水家和子です。 毎朝、起きると今日の気温をチェックして 何を着るか決めます。 今朝は最低気温4度 最高気温9度 さっぶぅ~と思い肉厚のお洋服にした番頭さんです。 ... More >
吹原秀行の北鎌倉紀行 2018.12.20 北鎌倉情報館吹原秀行の北鎌倉写真館 写真家、吹原秀行の風景 [caption id="attachment_1269" align="alignnone" width="200"] 吹原秀行近影[/caption] フォトグラファー/吹原秀行(ふ... More >