【篆刻】かまくら篆助〜北鎌倉の篆刻家雨人、手彫りはんこ屋〜 北鎌倉の篆刻専門店。篆刻家雨人の手彫り遊印,雅印通販サイト、書道、絵手紙、年賀状などに

【1,000人!?Congratulations!雨人さん!!】 ~タナカヨウコの篆刻探訪記 #078~

  
 
 
 

【1,000人!?Congratulations!雨人さん!!】
 
●毎日投稿8ヶ月、すごいね。
雨人さんのYou Tubeチャンネル「篆刻専門店かまくら篆助の篆刻日和」の登録者数が、
1,000人を超えたとのことで、先ずはおめでとうございます、パチパチパチパチ・・・!
 
500人超えからここまでは、比較的早かったように感じる。
しかし、You Tubeを始められてから2年以上、
本格的に毎日投稿をするようになられてから、8ヶ月もの月日が流れていらっしゃる。
 
毎日投稿を8ヶ月継続されるって、単純に、素直にすごいよね。
喋るだけでなく、撮るだけでなく、そこには音入れや文字入れなどの編集作業が必要で、
1本10数分の動画を生み出すために、一体どれほどの時間と労力を要するのか、計り知れない。
 
●継続で健康なり? 
「継続は力なり」
・・・それは重々承知しているけど、だからと言ってできるとは限らない。
私に、毎日長く継続している何かはあるだろうか?自分の行動を改めて思い返してみる。
 
「仕事」とか「食事」とか、そういうことではなくってね。
 
ああ、そうだ!冷えとり!!これは長く続けている。
「冷えとり」は、もともとゆる~い健康オタクで、冷え症に悩んでいた私が、
様々な健康法を試みる中で出会ったもので、主に靴下の重ね履きと半身浴、足湯を行っている。
 
もはや日常でしかないので、どれくらい続けているのか確信が持てず、
こちらの記事を書きながら、サラリーマン時代のブログを辿ってみたら…。
驚くことなかれ!なんと、およそ11年も継続しているではないか。
 
誰だ!?私を飽き性なんて言ったのは。(→ハイ、私です!)
 
甘いものを控えるとかは、冷えとりの原則に逆らって、知らぬ間に止めていたけれど(笑)
靴下重ね履き、半身浴、足湯については、夏でも冬でも、ずっと続けている。
 
例外的に海外買い付けの際は、バスタブがなかったり、バスタブがあっても十分にお湯が出なかったり、
お湯が出ても鉄のニオイの錆色だったりで、半身浴ができないことはある。
 
足湯については、耐熱温度の高い樹脂製の100均ゴミ箱を持参して、1日2回、朝晩励行する。
(※直方体のゴミ箱は、円筒状のバケツよりキャリーバッグ内に収まりやすいのだ)
 
さほど負担に感じることなくこれらを続けてきたが、「面倒くさい」と挫折した方も結構多い。
健康法にも合う合わないがあると思うので、ただ私には「合った」だけのことと思う。
蛇足ながら、私が病気知らずの健康体であることもここに書き留めさせていただく。
 
それにしても、私にも人並みに何かを長く続けることができるのだと、改めて確認できてご満悦。
るるる~~~♪
 
雨人さん、気付きのキッカケをありがとうございました。
そして、今回も話が逸れまくってしまいましたが、1,000人突破、心よりおめでとうございます。
これからも益々のご活躍を、楽しみにしております。
 
雑貨屋コンロラン店主 タナカヨウコ
 

タナカヨウコの篆刻探訪記
 【記事を書いた人】


ライター:タナカヨウコ
北鎌倉「コンロラン」店主
旅行好きがこうじて北鎌倉に世界の雑貨を扱う雑貨屋オープン
ライター、イラスト、写真と何でもこなすマルチアーティスト
********************
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

コメントは受け付けていません。