「100の練習より1の本番」 ~タナカヨウコの篆刻探訪記 #013~ 2020.05.28 イベントタナカヨウコの篆刻探訪記ブログ 「100の練習より1の本番」 ●モトゥエカに暮らす。 ちょうど20年前、逃亡先のニュージーランド(#011参照)で、 南島に位置するモトゥエカという小さな町に、数ヶ月間、 滞在していたことがある。 果... More >
「バカ殿さま、天に召される」 ~タナカヨウコの篆刻探訪記 #012~ 2020.05.27 イベントタナカヨウコの篆刻探訪記ブログ 「バカ殿さま、天に召される。」 ●志村さんからの警告。 2020年3月30日、日本列島に激震が走った。 前夜、志村けんさんが亡くなられたという... More >
「逃げて戻って今がある」 ~タナカヨウコの篆刻探訪記 #011~ 2020.05.26 イベントタナカヨウコの篆刻探訪記ブログ 「逃げて戻って今がある」 ●逃げだった? これまでの短くもない人生の中で、何かから逃げたことがあるだろうか。 私は逃げたりしないよ、逃げるなんて無責任で好きじゃないから。 ... More >
「理想の雑貨屋さん」 ~タナカヨウコの篆刻探訪記 #010~ 2020.05.25 イベントタナカヨウコの篆刻探訪記ブログ 「理想の雑貨屋さん」 ●気概はあるか。 気概(きがい、希: θυμός)とは、自ら進んで困難に立ち向かっていく強い意志・気性を指す。 「気概」『フリー百科事典ウィキ... More >
「モノに隠れた物語」 ~タナカヨウコの篆刻探訪記 #009~ 2020.05.24 イベントタナカヨウコの篆刻探訪記ブログ 「モノに隠れた物語」 ●雑貨屋は娯楽施設? 同業者の方ならきっと、激しく共感してくださることだろう。 そう、これは雑貨屋あるある。 「きゃー... More >
「篆刻の注文」 ~タナカヨウコの篆刻探訪記~ #008~ 2020.05.22 イベントタナカヨウコの篆刻探訪記ブログ 「篆刻の注文」 ●プレゼントに最適。 ご近所の篆刻屋「かまくら篆助」さんで、はんこを作っていただいたことは、何度かある。 ... More >
「独学と挫折」 ~タナカヨウコの篆刻探訪記 #007~ 2020.05.21 イベントタナカヨウコの篆刻探訪記ブログ 「独学と挫折」 ●ブルガリアが呼んでいる! 月曜の夜、ちょっとした雑務と雑務の隙間時間に、目的もなくテレビをつけた。 たまたま、テレ東で「世界!ニッポンに行きたい人応援団」という番組が... More >
「コロナよさようなら」 ~タナカヨウコの篆刻探訪記 #006~ 2020.05.18 イベントタナカヨウコの篆刻探訪記 「コロナよさようなら」 ●甘海老 どうやら、新型コロナウイルスはかなりヤバイらしい。 日本中、いや、世... More >
「20年越しの謎」 ~タナカヨウコの篆刻探訪記 #005~ 2020.05.17 イベントタナカヨウコの篆刻探訪記 「20年越しの謎」 ●台湾で作ったはんこ。 もう、かれこれ20年以上前のこと。 初めて訪れた台湾で、はんこを作ったことがある。 なぜ旅先ではんこを作ったのか、... More >
「篆刻の魔法 〜石ころが輝くとき〜」 ~タナカヨウコの篆刻探訪記 #004~ 2020.05.15 イベントタナカヨウコの篆刻探訪記 「篆刻の魔法 〜石ころが輝くとき〜」 ●選ばれぬモノ。 海外に赴いて雑貨を探し歩き回ること、 そして、見つけた雑貨を然るべき人に届ける橋渡し、を生業としている。 (実際は、他の輸入業者さ... More >